忍者ブログ

南風.log

高知の鉄道模型専門店『レールショップ南風』の店主および非常勤従業員によるブログ。

プロフィール

HN:店主さん
性別:男性

カレンダー

06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

リンク

最新記事

(02/11)
(01/15)
(12/28)
(12/28)
(12/01)

バーコード

カウンター

2024⁄07⁄04 (木) [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2016⁄11⁄30 (水) 長浜神社

11月27日

富神社の後「長浜神社」に行きました。

ここの神社にはオリジナルの御朱印帳があると聞いたので購入しようと思ったからでした。


拝殿(神明造り)

御祭神
主祭神:八束水臣津野命
配祀神:布帝耳命
    淤美豆奴命

社格:島根県特別神社(元県社)



本殿(大社造り)

参拝をして御朱印帳をいただきに社務所に向かいました。

御朱印帳の有無を聞くと今、切らしていますとのこと。

せっかく来たのに、なければ仕方ないと思い御朱印だけいただいてきました。

今回の島根の旅は、ここの神社で御朱印帳をいただくつもりだったので、御朱印帳を持ってきませんでした。

このため半紙で御朱印をいただきました。





PR

2016⁄11⁄29 (火) 富神社

一昨日・昨日と出雲大社に行ってきました。

2回目のお参りです。

今回は大社のほかに「富神社」と「長浜神社」と「熊野大社」にも行きました。

最初に富神社に行きました。

ここには「富待石」なるものがあると聞き購入させていただきたく参りました。

お宮自体は大きくなく、普通の神社でした。

こちらの御祭神は「八束水臣津野命」(やつかみづおみずのみこと)と天之冬衣命(あめのふゆき
ぬのみこと)

境内社として「金刀比羅神社」「胞衣荒神」「稲荷神社」「風日者」「大歳神社」「若宮神社」等あります。


鳥居と手水舎と神門

境内には社務所はありません。

お目当ての「富待石」は拝殿に箱がありその中に入れてありました。

お金はその箱の横に入れてお守りを持って帰るようになっていました。

最後の1個だけあったためいただきました。


拝殿

2016⁄11⁄24 (木) 本宮神社

住所:高知県高知市本宮町94

御祭神:速玉男命

境内社:石上神社、八神社頭

名前で分かるように「熊野本宮大社」が本社の様です。御朱印にも八咫烏がいます。




御朱印です。

こじんまりとした小さな神社です。





拝殿にくっついて社務所があります。

御朱印もこちらでいただけます。

この裏側に10台ほど置ける駐車場があります。





2016⁄11⁄23 (水) 椙本神社

今日は、氏神様である「椙本神社」の秋祭りです。

お旅所で神事があるとのことでお旅所にいった。

多くの方が見に来ていました。




椙本神社の御朱印です。

住所:高知県吾川郡いの町大国町3093

ご祭神:大国主命、素戔嗚尊 奇稲田姫命















2015⁄10⁄20 (火) 上八川川

今日の昼、上八川川の上流の「にこ淵」に行ってきました。
2日前の日曜日にも行ったのですが、テレビで紹介されたためか人が多く、車道から2~3分で行けるところ20分もかかり、人も多かったので、平日の今日は静かだと思いまた行ってきました。
日曜日に比べると観光客は少なかったのですが、それでも4・5組の方がいました。


上の道から


今日は下に降りるまで3分でした。



今日もブルーに輝いてくれました。

この吾北地区の方はこの上にある「グリーンパークほどの」は有名でよく行くそうですが、にこ淵のことは知っているがあまり行かないようです。町の観光案内でもグリーンパークの案内はありますがにこ淵についてはあまり詳しく告知していません。
観光地として案内するには、そこまでの道があまりにも悪すぎて、たどり着けない方もいるようです。普通の方だとたった3分ですが・・・・・。