忍者ブログ

南風.log

高知の鉄道模型専門店『レールショップ南風』の店主および非常勤従業員によるブログ。

プロフィール

HN:店主さん
性別:男性

カレンダー

09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

最新記事

(02/11)
(01/15)
(12/28)
(12/28)
(12/01)

バーコード

カウンター

2024⁄10⁄06 (日) [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007⁄10⁄07 (日) 鉄道の日-7

2007_10_07_tosaden.jpg

今年の地元、土佐電気鉄道による鉄道の日関連イベントは、桟橋車庫見学会。
ではありましたが、工場を見てビックリ・・・というよりも唖然。

某超低床車が某病院の全面広告塗装となっていた。
始め見たときは、旧名鉄車を更に増備?なんて思い目を擦ってみましたが、ありえない。
そもそも、これが何者なのか理解するまで数分の時間を要しました。

しかし、塗装一つでここまで車両イメージ変わるものなんですねぇ。
モザイクはかけてあるものの、もう、これの正体にお気づきの方も多いと思いますが・・・。

非常勤従業員
PR

2007⁄10⁄04 (木) 鉄道の日-10

Googleのロゴが変わっていると思ったら、今日は世界初の人工衛星「スプートニク1号」の打ち上げ50周年らしい。Googleの細やかな遊び心が微笑ましい。

非常勤従業員

2007⁄09⁄26 (水) 抹茶色



先日、店主より初代W-ZERO3+miniSDを譲り受けたのですが、miniSD内に撮り溜めていた鉄画がありましたので上げておきます。

画像は京阪2400系ですが、個人的には、3扉時の5000系を見てみたかったところ。
店主、暇を見つけたらお願いします。
そういえば、店主には組かけていた(完成間近だったかな?)遊々倶楽部5000系のキットがあったような・・・。

話は、変わりますが福田新総理誕生と言うことでマスメディアが沸いておられますが、安倍前総理の辞任直後に、ascii.jpにこんな記事が。

ローゼン麻生氏に自作PCマニアの与謝野氏

周知のことかとは思いますが、麻生氏は漫画好きのご様子で、しかし与謝野氏が自作マニアだったというのは知らなかった。ならば、自民党の中には鉄っちゃんな方、いらっしゃってもいいんじゃないかな?

余談:
この記事見た直後、自作マニア=福田氏と思いこんでしまい、口頭でその情報を流してしまいました。
この場をお借りして、お詫び申し上げます。

うーん、そんな構図でも面白かったかもしれませんが・・・。

非常勤従業員

2007⁄08⁄10 (金) いい日旅立ち

記事右下に「非常勤従業員」と書いてないものは店主の投稿です。念のため。



ITmediaを読んでいたら、目を引く記事を発見。

JRオールキャスト 日本列島縦断 華麗なる列車の旅 8日間
なる企画旅行が行われるようだ。
「北から南の旅」と「南から北の旅」の2つが用意されている。

ITmedia記事
JR公式 2007/10/24現在リンク切れ

ITmedia記事及び公式サイト内のテキストには詳しい旅程がなかったが、サイト内にあるPDFパンフレットによると、北→南の旅では鶴岡-新発田は北斗星+夢空間をEF510が牽引するらしい。牽引機が別途記載してあったのはこれだけだったのが少々気になる。

オールキャストとのことなので、当然四国へも来るのだろうと旅程を読み進めると、岡山-松山はトワイライトエクスプレス(四国抜けはバス)。
南→北の旅では岡山-琴平をゆめじ、琴平-岡山をトワイライトエクスプレスが担当するとのこと。
詳しい情報は上記JR公式サイトを参照していただきたい。

この機を逃したくはないが、松山にしろ琴平にしろ遠征資金がないので残念ながら撮りに行くことが出来ない。

まあ、10月末の話なんですけれどね(笑)

非常勤従業員

2007⁄08⁄05 (日) 最近の話

最近、暑い日が続いています。

模型の制作も行っていません。
以前製作していた琴電シリーズは完成しましたが、完売いたしました。
次回も琴電1200と30のキットがあまっているので製作しようと思っているのですが、この前の琴電も2年ぶりの製作で腕が鈍っていたため3回塗装のやり直しをしました。

この前大阪の都島に行った時に学生の頃アルバイトしていた会社を見つけました。
もう30年近く前に働いていたところですが会社のビルは当時のままですが社名が変わっていました。

業務内容は以前エキスポランドの事故で話題になった非破棄検査の助手をしていました。
非破壊検査は東海道新幹線の開通時に全線レールの検査をしてことで知っていましたがどのようなことをするのかわかりませんでした。超音波やX線を使いそのものを壊さずに内部の状況を調べることで現在ではさまざまなところで検査されているようです。

私が主にやっていたのは磁粉探傷検査(MT)のライトの操作や超音波探傷検査(UT)の液の塗りつけでした。浸透探傷検査(PT)もやりましたが、放射線透過検査(RT)については免許がいるため出来ませんでした。

その頃、先輩が「俺は絶対遊園地のジェットコースターには恐くて乗れない」言っていました。
当時いくつかの試験をやったようですがそのほとんどに法的なことでの問題はないのですが製品の状態はエキスポランドのような事故がいつ起きてもおかしくないと言うような事でした。
今思えばあの先輩の言った通りのことが起こってしまいました。
あの事故の報道時検査の義務を知らなかったと言っていた遊園地関係者が多数いたことに疑問を感じました。

あの事故以来検査も重要視されているので今後は安全に楽しむことが出来ると思います。

ちなみに私の好きだったコースターは宝塚のスペースコースターですが今はもうありません。